2012年4月26日木曜日

無気力草食系がゴールデンウィークを生き延びる法

こんにちは、マカロンです。
いよいよゴールデンウィーク間近ですね。

さて、マカロンにはいつも連休前に
心にひっかかる事があります。

それは...オフィスのグリーン達が
生き延びてくれるかどうかです...(汗

数日でどうこうなるものではないと思うかもしれませんが
うちのグリーン達はけっこうライフゲージがギリギリでして。

例えば、入り口のこの子達。




頭頂部が薄くなっているのに、下のほうはモサモサです。
てっぺんの心もとなさ故、せっかく下は生えているんだから...と
カットする事が出来ずにいます。
いっそ下の下の葉を上に持っていって、覆い隠そうかと思うくらいです。

この段階から根本だけを育毛できるのでしょうか...
誰かいい方法を知っていれば教えて下さい。

次に、この子。



挿し木用にカットしたもので別に本体がいます。

生気がありません。
葉に深い皺と白い斑点がありますが我々は気がつかないふりをしています。

生え際からではなく、おおざっぱにばっさりいってしまったのが
いけなかったんでしょうか...

(カット図)




















もう本体と別れてからだいぶ立つのですが、いまだに根を出してくれず
このままはかなく消えてしまいそうな勢いです。

焦らなくてもいいので、
しっかり傷(切り口)を癒し自立してもらいたいです...。

いっぽう、こちらの本体。

枝を切り落としてコンパクトにしたせいか、1年ぶりに新しい芽を出しました。
挿し木とは真逆で、どんどん若返って生き生きとしています。
もう彼の存在は忘れてしまったかのように...

最後はこの子。



挿し木が成功して2本が寄り添う形になっています。
左右対称に同じような成長の仕方をして実に仲が良いです。
今後、更なる明るい家族計画に励みたいです。

という感じで、イージフのグリーン達には
私たちなりの愛情を注いで育てています。

でも、経験が浅いのでなかなかうまく成長を促す事ができません。
特に連休前になると、枯れてしまわないかいつもドキドキです。

どなたか詳しい方がいればアドバイスくださいー><




2012年4月23日月曜日

cherry-blossom viewing ~ 散ル散ルサクラと数え歌 ~


もうすっかりシーズンが終わってしまっている印象は拭えないのですが、
先週の木曜日、イージフでは2年ぶりの花見が開催されました。
(Aegif Bloggerの隊長には、時期外れだから違うネタで書けーと忠告されたのですが、
イベントの報告はこのブログの重要ネタの1つなのです)

場所はオフィスから歩いて15分くらいのところにある有栖川宮記念公園です。
本当は水曜日開催の予定だったのですが、ピンポイントで天候が崩れ、やむなく順延。
(もしかして、コントローラのどちらかは雨女?)
雨でサクラが散ってしまう心配もしましたが、
思いのほかサクラの花というのはタフなようで、花見には充分なくらい花が残っていました。
参加者はメンバ+メンバのご家族。総勢12名くらいだったでしょうか。
ケータリングした食品を囲み、お酒を片手にわいわいわいと、
夜7時から11時くらいまで楽しませてもらいました。

そういえば、
そのお花見の帰り道に話のネタになったのが「どちらにしようかな」の数え歌。
きっとやったことありますよね。
小学生くらいのころ、選択に迷った時には、
「どちらにしようかな、天の神様の言う通り~~~」って。

何でも、この数え歌、地域によってこの後に続く言葉が違うようなのです。
花見に参加していたメンバ何人かに確認してみましたが、モノの見事にバラバラ。
柿の種、アブラムシ、なのなのな、鉄砲打ってバンバンバン等々。
他にも色々あるに違いないです。きっと。もしまるまる一致する人に出会えたら、
とんでもなくご近所さんかもしれません。

そんなこんなで、春の一大イベント花見も無事に終わりました。
お花見客の後片付けの悪さが話題になっていましたが、
イージフでは片付けまできっちりやり遂げましたのでご心配なく!
発つ鳥跡を濁さず、です。


(有栖川宮記念公園は暗かったため、良い写真が撮れず、、、これは六本木ヒルズ毛利庭園のサクラです)

以上、ガナッシュでした。


2012年4月12日木曜日

Strategic Power Napが社会に浸透中?!

こんにちは、マカロンです。

とある会社が、社員の就業中のお昼寝を認める
「パワーナップ制度」を導入したという記事を読みました。(記事詳細

パワーナップとは、ごく短時間の仮眠によって
単位時間当たり最大の効果を狙う睡眠法のことで、
この会社の社長さんは、社員の健康や仕事の効率向上にプラスになると考え
導入を決めたそうです。

おお、なんて良い会社なんだ!

と思った方も多いと思いますが、実はこの考え方は
イージフでもすでに浸透しているんです。

その象徴が、このスペース。




















メンバがリラックスしたり仮眠ができるようにとオフィスに畳を用意しました。

もちろんデスクでもOKです。
椅子にもかなり力を入れているので、快適な仮眠をサポートしてくれます(笑)













  






イージフではお昼寝を制度化まではしてませんが 
『戦略的パワーナップ』(略してSPN)と言われていて、
個人の体調管理はもちろん、集中力の維持と仕事の効率化を図れるよう
おおいに推奨されているのです。


フジイメセン『Strategic Power Napが社会を変える!』

でもやはりなじみの薄いことなので、イージフで働き始めると
寝ているメンバをみてとまどってしまう方もいたりしますが...w

効果はあると思うので、理解が広まればいいなとおもいます。

これからも、こんなふうに社員の満足度アップや環境良化のための制度は
積極的にとりいれていきたいですね。

以上、マカロンでした。

2012年4月6日金曜日

制服というブランド ~ 服装自由は楽じゃない ~



4月が始まりましたね。コートを脱ぎ捨てる朗らかな季節の始まりです。
昨日の春の嵐には吹き飛ばされるかと思いましたが。
新入生や新入社員の皆さんにとっては新しい生活が始まって、
ドキドキワクワク、時にヒヤヒヤしてるのでしょうか。
ヒルズ周辺も桜が開花して、新生活の始まりを応援してるようです。

先週のブログでマカロン先輩は通勤時間の話をしていましたが、
4月の通勤・通学電車というのは他の時期と比べて初々しい空気に溢れているがしています。満員電車でポジション取りに失敗して苦しそうな体勢になっている姿を見ると、ちょっと微笑ましいです。ご当人には失礼な話だと思いますが。きっと1,2ヶ月もすれば、新生活にも慣れてきて、電車に乗る時、乗っている時の動きがサマになっているに違いありません。

電車通勤生活にはすっかり慣れっこの私ガナッシュですが、
イージフに入って季節が変わる度に悩まされていることがあります。

それは、、、服装!!

イージフは、オフィス勤務の場合、基本的に服装自由です。
ジャージでも、浴衣でも、アロハシャツでも、高校の制服だってオッケーです。
並の服装センスは持っていたつもりの私だったのですが、何枚の服を(時には靴を)(社長に)笑われたことか・・・いや、きっと言われるうちが華なのです。きっとそう。
そんな社長の普段着は、基本パーカー。パーカーへのこだわりは人一倍らしいです。
幻のキティちゃんパーカー(猫耳つき?)があるらしいのですが、お披露目はしてくれませんでした。

そういうわけで私は、季節が変わる度に、電車の中でオシャレそうなお姉さんのコーディネートをチェックしてみたり、ベタに雑誌を買ってみたり、色々試行錯誤、トライ&エラーな日々を送っています。ようやく春が来た今、これからの服装は私の大きな悩みの種なのです。(学生の頃は制服なんて嫌だ!と思った時期もありましたが、あれは学生というステイタスを表す一種のブランド品だったと悟った2年目の春でした)

あ。
春の装いが今の時点で決まってないのも、女子力の足りなさを露呈させている気がしました。